古希3ブログ

エカワ珈琲店とその周辺の出来事、エカワ珈琲店オーナーの思い付き、などなどの記事をエントリーしています。

『序説、コーヒー豆の自家焙煎』の目次

年老いた珈琲豆焙煎屋は、今年(2023年)の3月の終わりころから、キンドルで電子書籍のセルフ出版を始めています。

2023年8月2日現在で、合計5冊の電子書籍を出版しています。

そのうち3冊はコーヒー豆の焙煎に関する内容の電子書籍で、『序説、コーヒー豆の自家焙煎』も、その1冊です。

 

『序説、コーヒー豆の自家焙煎』は、下のリンク先のアマゾンページにて購入して頂けます。

また、キンドルアンリミテッドの会員さんは、無料でレンタルして頂けます。

 

『序説、コーヒー豆の自家焙煎』の目次を掲載します。

購入または無料レンタルして頂くときの参考にして頂ければ幸いです。

 

プロローグ

【第1章】コーヒー生豆の成分

(1)コーヒー生豆の成分

(2)コーヒー豆の一般成分

(3)コーヒー生豆の主な化学成分組成

(4)コーヒー生豆の水分

(5)自由水と結合水

(6)コーヒー生豆の脂質

(7)コーヒー生豆の脂質の中身

(8)カフェイン

(9)アルカロイド

(10)コーヒーのタンニン

(11)コーヒーポリフェノール

(12)クロロゲン酸

(13)クロロゲン酸類

(14)トリゴネリン

(15)炭水化物

(16)タンパク質

(17)灰分(無機成分)

 

【第2章】コーヒーの成分と味

(1)味のバランス、コーヒー成分と味

(2)コーヒーの成分

(3)コーヒー生豆と酸味

(4)コーヒーと酸味

(5)焙煎と酸味

(6)コーヒーの苦味

(7)焙煎と苦味成分

(8)クロロゲン酸と苦味

(9)コーヒーの甘味

(10)クロロゲン酸と渋味

 

【第3章】コーヒー豆の焙煎

(1)コーヒー豆の焙煎について

(2)もう一度、コーヒー豆の焙煎について

(3)さらにもう一度、コーヒー豆の焙煎について

(4)焙煎の道具

(5)焙煎の前処理

(6)焙煎の仕組み

(7)焙煎と焙煎機

(8)コーヒー豆焙煎考

 

【第4章】コーヒー豆焙煎中の組織変化と焙煎度

(1)焙煎度/焙煎のグレード

(2)焙煎度を3段階に分ける方法

(3)焙煎度を8段階に分ける方法

(4)焙煎度とPH

(5)シュリンケージ(モイスチャーロス)

(6)パフィング

(7)物理的変化

(8)焙煎コーヒー豆の色

 

【第5章】コーヒー豆の焙煎と香り

(1)油脂成分の変化

(2)油脂成分とチャフ

(3)焙煎と香り

(4)フレーバープリカーサー

(5)香気の生成

(6)香気成分

(7)アロマとフレーバー

(8)コーヒーアロマ

(9)ローストフレーバー

(10)香りの化学反応

 

 

このページの以前の記事、『高齢の自営業者の仕事、アマゾンを活用してお金を稼ぐ3つの方法』は、下のリンク先ページに移転しました。それにともなって、少しだけ記事のタイトルを修正しています。

www.ekawacoffee.xyz